- フィットネス・食育を含む健康増進プログラムの提供及びフィットネススタジオマンマビレッジの経営
- パーソナルトレーニング及びグループレッスン指導
- 飲食店の経営
- 農産物及び農産加工品を含む健康食品の製造・小売・製造委託業務
- スポーツ用品、健康増進器具、食料品、サプリメント、書籍、雑貨の企画、製造、輸出品、卸及び販売
- 健康関連の研修講師業務
- メニュー開発、商品開発などのフードコーディネート業務
- スポーツ・食育関連事業に関する企画及びコンサルティング業務
- 健康コンテンツの企画・開発
フィットネス事業部
フィットネス事業部では、パーソナルトレーニングスタジオ運営を始め、運動を通した様々な健康作りの形をご提案しております。
健康に不安がありながらも『時間がない』『続かない』『何として良いかわからない』という人が、一生涯体型や不調に悩まないために、
どのように健康作りを習慣にしていけば良いか?を1人1人に合わせ、無理のない形でご提供することをコンセプトにしております。
また、運動初心者からトップアスリートまで幅広くスポーツの可能性を追求し、運動の場を通した地域・企業・大学機関などと連携した環境作りにも尽力しております。
これまでの活動実績
- 自社でパーソナルトレーニングスタジオを経営し、運動初心者からトップアスリートまで多岐にわたり指導(2000人以上)
- 2017年より筑波大学男子ハンドボール部のS&Cコーチを拝命(2019年全国制覇)
- 筑波大学アスレティックデパートメント公式トレーニング【筑トレ】の監修
- 下根中学校【カラダnoスクール】プロジェクトにおいて競技アップクラスのトレーニングプログラム監修及び指導
- つくば市健康増進課主催多世代交流出前教室及びいきいき健康体操講師など
フードクリエイション事業部
フードクリエイション事業部では、商品開発(農産加工品から弁当・惣菜まで多岐に渡る)を始め、6次産業化の研修講師やコンサルティング、
食育活動(教育機関への出前授業・料理教室など)幅広く食にまつわる事業を展開しています。
また、無添加ドライフルーツやジャムなど茨城県産農産物を使った加工品の製造及び販売をしております。
これまでの活動実績
- 県内市町村の公民館講座・乳幼児学級・料理教室講師(1000回以上)
- お弁当・レストラン・製パン業ほか各種コンサルティング及びメニュー監修(50社以上)
- 6次産業化研修講師・講演多数(埼玉、千葉、東京、島根、秋田、青森、岩手、福島、奈良、京都、三重、新潟ほか)
- NHK総合『うまいっ!』にて江戸崎かぼちゃコーナー出演
- 野菜ソムリエ茨城校主催など